オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2013年05月06日

ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪

ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪


急遽、結婚式の二次会に御出席される事になり
ウィングカラーシャツにフォーマルネクタイや
カフスを探しに、メンズフォーマル専門店
ノービアノービオ大阪本店に御来店頂きまして
誠に有難う御座いますスマイル



ウィングカラーシャツ
(シングルカフ・アジャスタブル)ys001
ダウン定価9,800円→当店特別価格7,900円(税込)

ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪


素材  綿100%
仕様  ウイングカラー
    フライフロント
  

ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪



フォーマルネクタイ
ナロータイ&チーフセット(タイリング付)
シャンパンゴールドストライプ【na017】
ダウン当店特別価格¥5,800

ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪

ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪


ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪


ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪


※リングのデザインは、その時により変わりますが
 デザインはお選びいただけません。




スワロフスキーローズカフス
カフリンクス(シルバー)cu-wasr001s
ダウン当店特別価格5,900円(税込)

ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪


デザイン ローズモチーフ(シルバー)
カラー   シルバー
      スワロフスキー(クリスタル)
素材   スワロフスキー、真鍮・ロジウムメッキ
付属品  重厚なBOX


ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪



先日はノービアノービオ大阪本店に御来店頂き
お買い上げ頂きまして有難う御座いました。



。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"


今後とも何卒よろしく御願い致します。


住所 大阪市北区茶屋町8-34 KZ CHAYAMACHI BLD5階
電話 06-6147-2669
店舗名 ノービアノービオ大阪梅田本店



ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪



ウィングカラーシャツ&フォーマルネクタイ 大阪


営業時間 AM11時~PM19時30分


土日は混み合いますので、予約の御客様を
優先させて頂いておりますので、前持っての
電話予約を、お勧めさせて頂きます。


予約の上、御来店・御買い上げ頂きましたら
ポケットチーフをプレゼントさせて頂いております。


詳しくは下記URLにて御覧下さいませ。

http://www.novianovio.com/shop.html  




同じカテゴリー(ウィングカラーシャツ)の記事画像
結婚式ゲスト装いをタキシードで決める!大阪梅田
ウィングカラープリーツ付きシャツ大阪
ウィングカラーオーダーシャツ格安大阪
ウィングカラーシャツ&フォーマル手袋&白チーフ
タキシード用ウィングカラースタッズシャツ
ウィングカラープリーツ付きシャツ&クロスタイ
同じカテゴリー(ウィングカラーシャツ)の記事
 結婚式ゲスト装いをタキシードで決める!大阪梅田 (2014-05-20 18:38)
 ウィングカラープリーツ付きシャツ大阪 (2012-07-14 00:47)
 ウィングカラーオーダーシャツ格安大阪 (2012-05-24 22:18)
 ウィングカラーシャツ&フォーマル手袋&白チーフ (2012-05-07 17:06)
 タキシード用ウィングカラースタッズシャツ (2011-12-10 18:33)
 ウィングカラープリーツ付きシャツ&クロスタイ (2011-12-03 22:47)

この記事へのコメント
ウィングカラーシャツについてお聞きしたいのですが。

お忙しいところ失礼いたしますm(_ _)m

来月友人の結婚式に出席します。

そこで、シャツをウィングカラーシャツにして出席しようと思っております。

決して目立ちたいわけではなく、結婚式の参列者として服装に気を使うことで、おしゃれな友人である新郎に、すこしでも喜んでもらいたいのです。

(私が新郎であれば、目だとうとしているわけでない友人参列者の気を使っている服装は、ただのスーツで来られるより嬉しく思うだろうと思うので。)

私は、
・ブラック3ピース
・ウィングカラーシャツ
・シルバーネクタイ
・シルバーチーフ
・靴(ブラック)

で出席しようとしております。

何かアドバイスをいただけたら幸いです。

参考にしたサイトを上げておきます。このサイトの画像の左側のような服装をイメージしています。

ボウタイのほうがいいのでしょうか。。。?
それとも常識的に失礼になりますでしょうか?
Posted by パラ at 2013年05月30日 20:03
なんだかわかりずらくてすみません。

普通のブラックスーツにウィングカラーシャツを合わせていいのか、という質問でした。

いろいろなサイトをみると、「非常識」という意見もあれば「正式な服装」という意見もあり。
「新宿高島屋のバイヤーさんがいうには、シャツをウィングカラーにするだけで雰囲気が変わることこと」などと書いてあったり。


正式な使い方というよりも、普通の3ピースブラックスーツにウィングを合わせても結婚式の参列者として、失礼にあたりませんでしょうか?

もし、OKであれば気をつける点などありますか?ネクタイなど。

(結婚式の参列者のネクタイひとつとっても、「明るい色のものは幼稚だからやめろ」、とか、「シルバーは親族がするのだから避けて色物にするべき」、など意見が多々有り、曖昧すぎてわからないのです。。。)
Posted by パラ at 2013年05月30日 20:38
パラ様

今日は。コメントに気付かず御返事は遅くなり申し訳ございません。

ブラックスーツのスリーピース(ベストは共生地)を着用との
事ですので恐らく準礼装Ⅱの装いに当たると思います。

この場合のシャツはレギュラーカラー又はウィングカラーシャツが
正しい装いになりますので問題ないかと思います。

ネクタイは結び下げのシルバー系をを付けられるそうですので問題
ございませんので御安心下さいね。

                        高瀬
Posted by takasetakase at 2013年06月01日 19:46
返信ありがとうございます!

とても安心しました。

一緒に行く10人くらいの友人は、普通のスーツにシルバー系のネクタイとのことで、自分だけ3ピースにウィングカラーで行くとそれはそれで場に合わせてないのかと思い、再度迷っております。笑

「ウィングカラーは新郎のきるものだ!」「ウィングカラーを着て人の結婚式で目立ちたいの?」という意見もネットでは多々見受けられまして、実際は略礼服Ⅱにあたるとしても、わからない人から不愉快に思われたらどうなのか、とも思い。。。

正装ってむずかしいですね。笑

オーダースーツを検討しているので、その際はお世話になります!
Posted by パラ at 2013年06月03日 12:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。